ファミリー調査事務所では、スペイン国内・日本国内の両方で探偵調査に対応しています。
- スペイン在住で、スペイン国内の調査を依頼したい方
- スペイン在住で、日本国内の調査を依頼したい方
- 日本在住で、スペインへの調査を依頼したい方
海外調査の豊富な実績を生かし、国内調査と同じ水準のクオリティで対応いたします。
ここに記載のない内容でもご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
すべて無料相談からご利用いただけます。
We can communicate in English.
At Family Investigation Agency, we provide detective services related to Spain.
- For those residing in Spain who wish to request investigations within Spain
- For those residing in Spain who wish to request investigations in Japan
- For those residing in Japan who wish to request investigations in Spain
With extensive experience in international investigations, we deliver the same level of quality as our domestic services.
Even if your case is not listed above, please feel free to contact us.
You can also take advantage of our free consultation service.
目次
スペイン国内の探偵業の現状
結論:スペインでは探偵(Detective Privado)は国の法律で規制されています。私立調査は「Ley 5/2014 de Seguridad Privada」の対象で、探偵事務所(Despacho de Detectives)は登録と義務を負います。
自治州が独自に完全に決めているわけではなく、全国法の枠内で州の登録・監督が分担される仕組みです。
法制度のポイント
- 私立調査は法律で認められた活動。ただし、告訴なしで起訴できる犯罪の捜査はできません(見つけたら警察へ通報義務)。
- 探偵事務所の開設は「声明(declaración responsable)」提出と登録が必要。各依頼ごとに書面契約を作成し、所管当局へ所定の報告を行ないます。
- 国家警察の私的警備中央部門(Unidad Central de Seguridad Privada)が監督・管理を担当。
- 自治州は、州内のみで活動する事務所の登録・監督を所掌(全国法に基づく役割分担)。
資格(“habilitación”)と学歴
- 探偵として働くには、内務省(警察)による職務認可(habilitación)が必要。
- 私立調査分野の公的大学資格(Detective Privado 等)が求められ、無犯罪など一定の要件を満たします。
できること/できないこと
- できること:経済・労務・商事・社会生活に関する事実の確認、当事者申立てが必要な犯罪の証拠収集など(住居内など私的空間は除外)。依頼者の正当な利害(legítimo interés)の確認が前提。
- できないこと:警察とまぎらわしい装備の使用/住居などの私的領域への侵入/職権のような強制手段の行使など。
証拠の扱い(裁判での価値)
適法に作成された探偵報告書は、民事訴訟法(LEC)の規定により証拠能力が認められ、法廷での証言とあわせて用いられます。
当事務所はスペイン現地の有資格探偵と提携し、ローカルのネットワークと日本側の緻密な運用を組み合わせて、合法かつ証拠価値の高い調査を提供します。ご相談内容にあわせて、最適なプランをご提案します。
当事務所が行なうスペイン探偵調査
ファミリー調査事務所が行なう探偵調査のご案内です。
調査項目
主に次の案件に関する調査を行なっております。
浮気調査・男女トラブル
男女トラブルについては、家族や婚姻関係に関する調査から、交際者に関する素行調査などを行ないます。
- 海外赴任中の浮気
- 交際者の連絡の途絶
- 婚約者の素性
- 国際ロマンス詐欺の疑惑
企業向け探偵調査
企業向けの調査では、競合会社の機密情報から盗難など社員の不正調査、取引相手の信用調査などを行ないます。
- 保険詐欺調査
- 企業内犯罪調査
- 信用調査
- 採用時等の人物調査
人探し
人探し調査では、家族の音信不通から特定の人の所在調査まで行なっております。
- 家族の失踪
- 相続人探し
- 失踪した友人
- 身元確認
生活トラブル
生活トラブルでは、隣人との争いや嫌がらせの撃退など幅広いトラブル対応サポートや調査を行ないます。
- 近隣トラブルの解決
- 嫌がらせやストーカー行為
- プライバシー侵害の解明
- 人種差別やハラスメントの調査
調査料金
「海外調査・外国人調査」基本料金です。
- 行動調査(1日5時間):262,000円(税込)~
- 信用調査(1項目):278,000円(税込)~
- 人探し調査:着手金348,000円(税込)~
ただし、ご相談内容により金額は異なりますので、正式なお見積もりはご相談の際にご提示いたします。
国際調査ネットワークとサポート体制
WAD・CII加盟による国際的な信頼性
当事務所は、世界規模の探偵組織である WAD(World Association of Detectives) と CII(Council of International Investigators) に加盟しています。
これにより、スペインをはじめヨーロッパ各国の調査会社や調査員とスムーズに連携でき、国際的に認められた基準に基づいた調査を行なうことが可能です。
日本人窓口による安心対応
ご依頼やご相談はすべて日本語で対応いたします。海外調査にありがちな「言葉の壁」や「文化の違い」による不安を解消し、日本人スタッフが責任を持って窓口を担当。報告書も日本語でお渡しするため、安心してご利用いただけます。
現地探偵とのパートナーシップ
スペイン国内では、ライセンスを持つ現地探偵と協力体制を築いています。土地勘やローカルネットワークを活用した効率的な調査が可能で、実務的な調査力と日本人探偵ならではの緻密な分析力を組み合わせた対応ができます。
英語・スペイン語対応も可能
国際案件では英語でのやり取りに対応し、必要に応じてスペイン語での聞き込みや情報収集も行ないます。複数言語を使い分けることで、幅広い調査依頼に応えることが可能です。
よくある質問Q&A

調査料金はどのように決まりますか?

料金は、渡航費・滞在費・人件費などの諸経費、調査日数、調査項目の内容によって算出されます。お見積もり以外の追加料金は発生しませんのでご安心ください。

調査の進捗状況はどのように報告されますか?

ご希望に応じて、メール・電話・LINEなどの方法で随時ご報告します。頻度やタイミングは事前に打ち合わせて決定します。

スペインに行かなくても依頼は可能ですか?

はい、日本からのご依頼も可能です。現地探偵と連携して調査を行なうため、ご依頼者が渡航する必要はありません。

調査はどのくらいの期間で完了しますか?

内容や規模によりますが、短いもので数日、長い場合でも数週間程度で完了するケースが多いです。

スペイン語や英語ができなくても依頼できますか?

問題ございません。すべて日本語でやり取りが可能です。現地での交渉や調査は当事務所と提携探偵が対応いたします。

調査結果はどのような形で受け取れますか?

写真・動画・報告書の形でお渡しします。報告書は日本語で作成され、必要に応じて法的証拠として活用することも可能です。

秘密は守られますか?

はい、依頼内容や個人情報が外部に漏れることは一切ありません。守秘義務を徹底した安全な体制で調査を行います。
スペイン探偵調査相談窓口
スペインに関する探偵調査をご検討の方は、まずは海外調査の実績が豊富なファミリー調査事務所へご相談ください。
「海外だから難しいかも…」と悩む必要はありません。私たちは日本語窓口と現地ネットワークの両方を活用し、安心してご依頼いただける体制を整えています。
ご相談は匿名でも可能です。
費用がかかる前に、まずは無料相談で解決の糸口を一緒に探しましょう。
お問い合わせは、ページ下部のフォームから24時間受付中です。
ZOOM・電話・メール、いずれの方法でもご都合に合わせて面談が可能です。
一人で抱え込む前に、まずは私たちにご相談ください。迅速かつ丁寧に対応いたします。

執筆者:Rita Hayes / リタ・ヘイズ2025年8月19日
教育業界で10年以上の経験を積んだ後、2023年4月FAM Investigation入社。海外事業部の立ち上げと責任者としての運営を担当。入社当初から、国際調査体制の構築やグローバルパートナーシップの形成に尽力し、同社の国際展開を牽引している。
専門分野は、OSINTを活用したオンライン調査、潜入、尾行、張込みなどのフィールド調査、海外調査案件のマネジメント。