ファミリー調査事務所では、フィンランドに関する探偵調査が可能です。
- フィンランド在住でフィンランド国内で探偵調査を依頼したい方
- フィンランド在住で日本国内の探偵調査を依頼したい方
- 日本在住でフィンランドへの探偵調査を依頼したい方
海外調査の豊富な実績を生かし、国内と変わらないクオリティで調査を行ないます。
ご案内に記載のない相談内容も受付けておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所の無料相談をご利用いただけます。
We can communicate with English.
At Family Investigation Agency, we offer detective services related to Finland.
- For those residing in Finland who wish to request detective services within Finland,
- For those residing in Finland who wish to request detective services in Japan,
- For those residing in Japan who wish to request detective services in Finland,
Leveraging our extensive experience in international investigations, we conduct inquiries with the same quality as domestic ones.
We also accept inquiries on topics not listed in our guidance, so please feel free to consult us.
You can take advantage of our office's free consultation.
目次
フィンランド国内の探偵業の現状
フィンランドで探偵業を営むには、法的に定められた「探偵業ライセンス」の取得が必要です。ライセンスの取得には、一定の条件や審査をクリアする必要があります。
また、現地には「私的調査法(Private Investigation Act)」と呼ばれる法律があり、探偵業務の実施に関する明確なルールが定められています。違法な調査や過度な監視行為は禁止されており、個人情報の取り扱いにも厳格な基準があります。
当事務所では、フィンランド現地の信頼できる探偵と提携し、日本語対応を含めたサポート体制を整えています。現地の文化や法律に配慮しながら、日本人ならではの視点で精度の高い調査を実施します。
お悩みや目的に応じた調査プランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
フィンランドで探偵に依頼できる調査とは?
個人向けの調査(浮気・所在・結婚調査)
フィンランドでは、配偶者やパートナーの浮気調査、音信不通になった相手の所在調査、また国際結婚における相手の身元調査など、個人を対象とした探偵調査が可能です。
日本からでも現地ネットワークを活用することで、現地での聞き込みや尾行、写真・映像記録といった調査手段が取られます。
法人向けの調査(信用調査・情報漏えい)
フィンランドでの法人調査では、取引先企業の信用調査、社員の背任行為や情報漏えいの調査などが挙げられます。
欧州の法令やGDPRを考慮した慎重な調査が求められますが、現地法人との連携により、
合法的な範囲で証拠収集が可能です。
海外支社の内部調査やトラブル対応にも対応できます。
フィンランドの調査に関する法律と注意点

探偵業は法律で厳しく管理されている
フィンランドでは、「私的調査法(Private Investigation Act)」により、探偵業務は明確に規制されています。
調査業を行うには警察当局の許可を受けたライセンスが必要であり、定期的な監査も行われます。違法な監視や盗聴、個人情報の不正取得は禁止されています。
GDPR(一般データ保護規則)にも注意が必要
フィンランドはEU加盟国であるため、調査にあたってはGDPR(EU一般データ保護規則)の遵守が求められます。調査対象者の個人情報を取り扱う場合、合法的な取得理由と使用目的が明確でなければなりません。これに違反すると、調査依頼者にも影響が及ぶ可能性があります。
依頼者にも理解が必要な法的リスク
調査を依頼する側も、現地の法律や調査の制限を理解しておくことが重要です。違法調査を依頼すると、調査会社だけでなく依頼者にも責任が及ぶことがあります。当事務所では、合法的かつ倫理的な方法で調査を行うため、事前に目的と方法をしっかり確認させていただきます。
フィンランド調査の成功事例
国際結婚トラブルにおける浮気調査の成功例
日本人女性から「フィンランド人の夫の様子がおかしい」と相談があり、現地調査を実施。
フィンランド現地の調査員と連携し、
夫の生活実態や不審な行動を確認。
結果として、第三者との接触や宿泊などの証拠を記録し、依頼者は冷静に離婚協議へと進むことができました。
現地との時差や文化の違いをふまえたスムーズな報告体制が信頼につながりました。
ビジネス詐欺の被害実態調査
日本企業より「フィンランド法人との取引で不審な動きがある」との相談。
法人登記の調査や現地事務所の実態確認、関係者の聞き込みを実施し、ペーパーカンパニーであることが判明。
契約前に調査を行ったことで、大きな損害を未然に防ぐことができました。
海外での信用調査は、契約前に行うことが成功のカギとなります。
フィンランド探偵調査の料金相場
欧州圏での調査費用は日本より高額に
フィンランドを含む北欧での探偵調査は、物価や人件費の影響により、日本国内と比べて相場が高めです。
特に現地での調査スタッフ手配や通訳、報告翻訳などが必要になるため、費用は総合的に上がる傾向があります。
現在の為替レート(ユーロ=約170円前後)も影響し、調査内容に応じた費用調整が必要です。
主な調査の料金目安
以下は当事務所が提携して行う、フィンランド現地調査の参考価格です。ご相談内容や調査地域により変動する場合があります。
- 行動調査(1日5時間):262,000円(税込)~
- 信用調査(1項目):278,000円(税込)~
- 人探し調査:着手金348,000円(税込)~
海外調査では、費用だけでなく成功率やリスクの説明も重要です。当事務所では、ご予算や目的に合わせた最適な調査プランをご提案いたします。
フィンランド探偵相談窓口
フィンランドでの調査をお考えの方へ――
海外だからといって、あきらめる必要はありません。
私たちファミリー調査事務所は、海外調査にも豊富な実績があり、現地との連携体制も整っています。
はじめての方でも安心してご相談いただけるよう、状況やご希望に応じた最適な方法をご提案いたします。
お悩みの内容がまとまっていなくても大丈夫です。「ちょっと聞いてみたい」そんな一歩からでも、お気軽にどうぞ。
あなたのお話にしっかり耳を傾け、寄り添う調査を大切にしています。
ご相談は、ページ下部の相談フォームより受け付けております。
また、ZOOMを使ったオンライン面談も可能ですので、ご希望の方はその旨お知らせください。
よくある質問


Q1. フィンランドでも日本語で相談できますか?

はい、可能です。ご相談・ご報告はすべて日本語で対応いたします。現地スタッフとのやり取りも当事務所がサポートしますのでご安心ください。

Q2. フィンランド在住の相手でも調査できますか?

はい、現地在住者への調査も可能です。住所・勤務先・交際相手など、ご希望の調査内容に応じてプランを組み立てます。

Q3. フィンランドの調査はどれくらい時間がかかりますか?

内容にもよりますが、事前準備を含めて1〜3週間ほどかかるケースが多いです。緊急調査にも柔軟に対応可能です。

Q4. 現地の法律に違反しないか心配です。

当事務所ではフィンランドの法令やGDPR(個人情報保護)に準拠した合法的な調査のみを行っております。違法な依頼はお受けできません。

Q5. 費用が高いと聞きましたが分割はできますか?

はい、費用に応じて分割払いにも対応しています。ご予算に合わせた無理のないプランをご提案いたしますので、まずはご相談ください。

執筆者:Rita Hayes / リタ・ヘイズ2025年7月8日
教育業界で10年以上の経験を積んだ後、2023年4月FAM Investigation入社。海外事業部の立ち上げと責任者としての運営を担当。入社当初から、国際調査体制の構築やグローバルパートナーシップの形成に尽力し、同社の国際展開を牽引している。
専門分野は、OSINTを活用したオンライン調査、潜入、尾行、張込みなどのフィールド調査、海外調査案件のマネジメント。
ファミリー調査事務所 お問い合わせフォーム
ご連絡をいただいたら24時間以内に返信いたします。
お急ぎの方は、こちらから折り返しお電話するので、お名前・電話番号の記入のみでけっこうです。