マッチングアプリで出会った婚約者と将来を見据えながらも、ふとよぎる不安。
「この人を本当に信じて大丈夫?」
過去や職業、家族構成、借金、交際歴など、確認しておきたいけど、聞きづらい…
この記事では、マッチングアプリで出会った婚約者の素性を知りたいと思ったときにできる確認方法や注意点
を、わかりやすく紹介していきます。
安心して結婚を決めるためのヒント、ぜひ参考にしてください。
目次
マッチングアプリ婚活が急増する背景

誰でも手軽にアプリをダウンロード・利用できる時代になり、外へ出なくてもスマホだけで自分に合う異性を探すことができます。
ただし、手軽さゆえに、不安材料ともいえるデメリットが存在することも知っておく必要があります。
マッチングアプリで婚活する5つの不安
1. 相手が本当のことを言っているかわからない
■プロフィールに嘘が含まれている可能性(年収、職業、独身かどうかなど)
■実際に会ったときに、印象や話の内容が違うと信頼を失いやすい
2. 遊び目的の人が紛れている
■結婚願望があるように装っているが、実は遊び・体目的というケースも
■真剣な交際を望んでいる人ほど、心が傷つくリスクがある
3. 身元が不明で不安
■本名・職場・住所などが曖昧なまま関係が進むこともある
■いざトラブルが起きたとき、相手の素性が分からず対応できない可能性も
4. 会うまでのやり取りに時間がかかる or 会っても合わない
■メッセージでは好印象でも、実際に会うと「イメージと違った」
このように相手の情報量が心許ないことを前提として出会い、交際するため、友達の紹介や結婚相談所に比べて相手の見えない部分が多いことが考えられます。
相手の素性をよく知らずに婚約まで進んでも不安が消えないという声をよく耳にします。
よくある「素性に関する不安」の事例
当事務所に結婚前信用調査のご相談で寄せられた相談事例をもとに、よくあるをケースを抜粋して5つ紹介しています。
本当に独身なの?
マッチングアプリで出会った彼は、会ったその日から「キミとなら結婚してもいいな」など結婚を匂わせる人でした。
しかし、何度目かのデートで彼のスマホ画面にこんな受信メールが…「パパ、明日の○○子の運動会来られる?」
もし既婚者なら許せません。これまでの割いた時間を返してほしい!
職業・年収・学歴は嘘?
彼は1200万円という年収の割に財布のひもが固く、率直に言うにケチです。10コ上なのでも高年収だから結婚前提に交際しているのに。
最近本当にお金がないような振る舞いが目に余り、問い詰めたところ、マッチングアプリで話していた大企業勤務は嘘と判明。
すでに8年も前に退職し、今は中小企業勤務で低収入でした。学歴も偽っていそうでもう信じられなくなりました。
借金やトラブル歴に不安…
マッチングアプリで出会った彼女との結婚に踏み切るか悩んでいます。ブランド好きで、私が高級な鞄をプレゼントした翌月には、別の鞄をリボ払いで買っているのを見ました。
美人だし料理も上手いし、結婚してもいいと思えた人ですが、クレジットカードを何枚も所持しているので、かなりの借金あるのではないかと心配です。
家族や人間関係の背景
結婚を控えている婚約者の彼女の親族に、いまだに会わせてもらっていません。父親は他界し、母親は病院に入院中だということですが、うちの両親は心配しています。
育った環境や家族の話はしたがりません。
異性関係や婚姻歴は大丈夫?
彼の友人との距離感、特に異性関係が気になります。一度彼のお勧めするBARに連れて行ってもらった時、バーテンさんが「あれ?また可愛い彼女連れてw」と彼をからかっていました。
そのとき偶然、居合わせた彼の女友達が私を見て含み笑いを浮かべていたような気がします。
不安を減らすためにすべきこと
マッチングアプリ婚活で婚約関係になった時、相手の素性が知りたいけど自分ではわからず不安を抱えているなら、以下のことを実行してみてください。
自分でできる5つの対策
- 結婚を見据えて交際できる人か予め良く見極める
- 相手に直接聞く
- 相手の言動に一貫性があるか注意深く見る
- 焦らず慎重に関係を築く
- 相手の知人友人からさりげなく情報を集める
時と場面次第で確認できることも
本人に直接確認する場合、嫌われたらどうしようと不安を感じる方も多いでしょう。
確かに根掘り葉掘り詮索されることを、不快に思う人は少なくありません。
お酒でほろ酔い加減のとき、旅行先で開放的な気分になっているときなど、時と場所を選べばポロっと今まで話していなかったことを話してもらえることもあります。
第三者の力を借りる対策方法

当事務所の結婚目の信用調査なら、相手にはバレずに水面下で身元調査をすることが可能です。
結婚前の信用調査とは?
結婚相手として、嘘偽りは一つでもあってはならないことです。
弊社では結婚前に、以下の情報を徹底的に事実確認することが可能です。
- 氏名、
- 年齢
- 住所、電話番号、メールアドレス
- 職業
- 年収
- 経歴、学歴
- 親族関係
- 交友関係
- 過去から現在まで
素性を知らないまま結婚するリスク
マッチングアプリがきっかけで結婚して、のちにパートナーに対して「こんな面があったのか…」と愕然とする人は残念ながら存在します。
結婚生活を直撃する金銭感覚の大きなズレや、生活習慣のズレ、対人の距離感の違い、加えて経歴などに嘘があった場合、円満関係は一気に崩れ落ちます。
ある程度の必要な情報は、結婚前に必ずお互いに正しい認識を持っておくことが重要です。
確認は「疑う」ことではない
調査を依頼する際に、相手に対して後ろめたさを感じる人もいるかもしれません。
しかし、結婚後に心が落ち着ける生活と信頼関係をてにいれるために、知っておくべき情報があるということ優先して考えましょう。
調べる=相手を否定することではありません。
結婚前にクリアにしておくことが将来の安心につながるのです。
結婚前の信用調査の相談窓口
結婚は恋愛とは違い、“好き”だけじゃ守れない将来があります。
相手を知ることは、自分を守ることにもつながるのです。
真剣な婚活ほど、「信頼できる相手かどうか」を見極める力が重要です。
不安を感じるのは自然なことなので、それを無視せず、冷静に確認・対処していくことが大切です。
不安を放置せず、納得して次のステップへ進みましょう
調査や第三者のアドバイスを検討する
自分では真相が確認できず、時間と労力を費やしたのに無駄だったと感じてしまうことがあります。
必要であれば、調査会社や専門家に相談するのもひとつの手段です。
身辺調査、実態調査、所在調査なら、ファミリー調査事務所にご相談ください。
お問合せフォーム・電話・メール・LINEにて24時間お受けしています。
他社などで断られた案件についても対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

執筆者:吉田2025年7月6日
男女トラブルカウンセリング歴10年以上。男女トラブルの問題解決を得意とする。調査も多数兼任・実績あり。依頼者に寄り添ったサポートが定評。