公開日:2025/10/01 / 最終更新日:2025/10/04

国際結婚相談所が必要な理由とマッチングアプリにないメリットについて解説

結婚前の信用調査#縁結び#恋愛戦略#結婚前信用調査

新郎新婦と地球
読み終わるまで 4

国境を越えて人生のパートナーを求めることは「ご自身らしい幸せを見つけたい」という当たり前の気持ちです。

現在ではインターネット上で世界中の人とコミュニケーションが取れる時代です。

マッチングアプリで海外の方とつながり、国際結婚に至るケースも多いなかで、国際結婚相談所の存在意義とは何でしょうか?

今回は国際結婚相談所が必要な理由と、マッチングアプリにはないメリットについて解説しています。

また万が一、トラブルに巻き込まれた場合の対処方法も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

国際結婚するために取るべき婚活方法

国際結婚するために取るべき婚活方法

留学経験があって英語が堪能だったり、職場やプライベートで外国人との触れ合う機会に恵まれていたりすれば、日本在住の日本人でも国際結婚するチャンスはあるでしょう。

ではその一方で、上に該当しない人が国際結婚を望むのなら、どんな方法をとるべきでしょうか。

それは、婚活の場を海外に向けて広げることです。

主な方法として、外国人とのマッチングサイトと国際結婚相談所があります。

国際結婚相談所かマッチングサイトどちらがいい?

いずれも、スマホ一台あれば外国人と出会うことができ、国境を越えた相手とコミュニケーションを深めることが可能です。

国際結婚に至ったケースにおいて、比較的マッチングサイトのサイトのほうがメジャーですね。

しかし、成婚率で考えると圧倒的に国際結婚相談所が高いことがわかっています。

近年、外国人との結婚を望まれている方の国際結婚相談所への入会数は伸びています。

国際結婚相談所とマッチングサイトの違い

ローズガーデンでカップルフォト

外国人と結婚する方法として、国際結婚相談所とマッチングアプリのどちらを利用するべきでしょうか。

いずれも有料のサービスになりますが、料金面ではマッチングサイトのほうがお手頃です。

その手軽さから利用者数でいえば、マッチングアプリのかなり上回っています。

海外向けマッチングアプリを利用する目的

海外向けであっても、通常のマッチングアプリと同様にユーザーの目的は多岐に渡ります。

結婚相手探しというよりも、「外国人と恋愛したい」「海外にの文化に興味がある」という動機の人が比較的多いと考えられます。

まずは恋愛を楽しみたいという方にとっては、マッチングアプリをお勧めしますが、明確に目的が国際結婚とであるのなら結婚相談所が無難でしょう。

実際のところ、マッチングアプリでの国際結婚の成婚率は、10%にも満たない低い確率だということがわかっています。

「まずは恋愛、結婚はその先」という考えのもと入会する人が多いことが起因しているのではないでしょうか。

国際結婚相談所の成婚できる可能性は?

一方で、国際結婚相談所の成婚率は30%ほどだと言われていることから、真剣に国際結婚を望んでいる方には結婚相談所を選ぶことをお勧めします。

成婚率が高い背景には、結婚相談所ならではの手厚いサポートと、入会する際に会員に確かな結婚願望があることが考えられます。

婚活が上手くいかないとき、判断に迷うとき、アプリには誰にも助言がもらえず一人で乗り越えなければなりませんが、相談所には専任カウンセラーの存在があります。

この点の違いにおいても、通常のマッチングアプリと結婚相談所と共通しています。

国際結婚相談所で婚活するメリット

新郎新婦と地球

国際結婚相談所は入会の際に、スタッフの厳重な目で審査を行い、本人確認、身分を証明する書類の提出を義務付けているため、詐称トラブルのリスクを回避できます。

安全面でいえばマッチングアプリを圧倒しています。

その他にも以下のようなメリットがあります。

  • 結婚後の生活拠点を国内か海外か予め意思確認できる
  • カウンセラーが介入することで外国人でも価値観の合う相手を見つけられる
  • 外国語が話せなくても日本語が話せる外国人と出会える

海外向けマッチングアプリの3大リスク

通常のマッチングアプリも然り、便利には間違いないのですが、それに伴いリスクが潜んでいることも無視できません。

  • 遊び目的(体目当て)
  • 写真も含めて嘘偽りだらけのプロフィール
  • 悪質な詐欺行為

これらの悪質な下心や企みのリスクに、さらされる危機感を持って利用してください。

有名なのが相手の恋愛感情を逆手にとって巧みにお金を狙ってくる国際ロマンス詐欺です。

さらに加害者が海外にいる場合、リスクも2倍3倍になります。

金銭を搾取されるなど被害に遭っても、その事実を証明し海外まで捜査して罪を償わせることは、ほぼ不可能だからです。

国際結婚のための婚活トラブル事例

海外旅券 外国旅券 海外パスポート

相談事例「国際ロマンス詐欺に遭いました」

外国人との出会いのためのマッチングアプリでお金を騙し取られました。

きっかけは、私の写真に「とてもタイプです。年上の女性が好きです」という日本語でのメッセージが送られてきたことです

写真を見ると、若いイケメンの白人男性でした。

毎晩メッセージのやり取りをして、彼は「キミと早く結婚したい。日本に住みたいけどお金がない」と何度も言っていました。

彼は会社を立ち上げたばかりで、相当な借金があるとのことでした。仕事は日本でもできる、借金は来年には返済できるとのこと。

私は徐々に彼に感情移入し、本気で応援したくなりました。

返済できるまで日本に行けないという彼からの「500万円貸してほしい。そうすれば日本でキミと生活が始められる。お金は今年中には返せる」という言葉を信じてしまい、指定された口座に振り込みました。

彼からの連絡はその夜を境にプツリと途切れました。

女性43歳

国際結婚詐欺への予防策

外国人モデル ブライダル新婦イメージ

近年では結婚の形が多様化し、国際結婚の需要が増えていることから、国際結婚相談所の数も増え続けています。

マッチングアプリでのリスクに高さは先述の通りですが、すべての国際結婚相談所だから絶対に安心という保証はありません。

嘘を見抜く方法

今後トラブルに巻き込まれないために、以下の予防策を事前にチェックしておきましょう。

  • プロフィールとメッセージ(やり取り)の内容が一致しない
  • 連絡を取り始めて、すぐ積極的ななアプローチをしてくる
  • 出会って間もないうちに結婚や将来の話をしてくる
  • お金を要求するような話を切り出される
  • プライベートな質問をはぐらかす

プロフィールや写真が本人と一致しないことは、よくあります。

メッセージを送るときに、プロフィールの内容に触れたり、プライベートの質問をすると、ちぐはぐだったり、年齢と合わない回答だったりすることがあります。

出会って間もなくやたら熱烈なラブコールがあったり、早々に結婚の話が出てきたときも注意が必要です。

詐欺師は必ずお金を要求してきます。

詐欺の疑いがある場合は、被害拡大を防ぐため直ちに連絡を遮断することが重要です。
国際恋愛

専門家のトラブルへの対処法

談笑するカップル・夫婦のイメージ

詐欺とかもしれない…と思ったら、相手とのやり取りをすべて記録に残しておきましょう。

相手のアカウントやプロフィールを、SNSやアプリの運営側に報告してください。

詐欺の場合、プロフィールや写真が嘘ということがほとんどなので、それをもとに自力で調べても真犯人にはたどり着けません

自力では難しいときはプロの調査を

自分では防ぎようがないトラブルに巻き込まれる恐れがあるとき、または既にトラブルの渦中にいる方は、当事務所にご相談ください。

当事務所は海外支部に調査員を配置しておりますので、海外調査にも特化しております。

プロの調査で情報収集することで重要な証拠が見つかり、詐欺師の尻尾を掴むことに成功した事例も数多くあります。

国際結婚のトラブル調査相談窓口

相談窓口

理想の相手とで会いたいという気持ちは古今東西、万国共通です。

ライフスタイルが多様化しグローバル社会を生きるなかで、自分にふさわしい相手を国境を越えて探す選択が今後も増えていくでしょう。

安全かつ確実に国際結婚を目指すのなら、当事務所にご相談ください。

私たちの専門家に相談することで、状況を正確に理解し、適切な対処法を見つけることができます。

ご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。

また当事務所では、運営する結婚サポート部門では、国際結婚相談も取り扱っております。

海外調査なら当事務所にご相談ください

ファミリー調査事務所では、豊富な海外調査の実績という強みを生かし、あなたの悩みに出来る限りのサポートをいたします。

  • アメリカ合衆国ニューヨーク州ライセンス所有米国人調査員在籍
  • ベトナム支社の拠点を生かした東南アジアのネットワーク
  • WAD(世界探偵協会)加盟による世界各国の現地探偵との業務提携

どうぞお気軽に無料相談をご利用くださいませ。

あなたのプライバシーは厳守し、信頼と秘密保持を最優先に考えております。

ファミリー調査事務所 お問い合わせフォーム

ご連絡をいただいたら24時間以内に返信いたします。
お急ぎの方は、こちらから折り返しお電話するので、お名前・電話番号の記入のみでけっこうです。






メールは24時間以内に返信します。

お電話でご連絡するご希望の時間がございましたら、以下からご指定いただけます。

ご連絡希望の曜日
ご連絡可能な時間帯

無料で相談する 無料で相談する

TV・マスコミ掲載情報

令和7年9月15日

情報提供:AERA
ストーカー記事インタビュー
令和7年2月25日

情報提供:日刊スパ
「ペット探偵」取材
令和5年3月9日
THE 突破ファイル
情報提供:「新企画!盗聴発見Gメン」
令和2年8月28日
THE フライデー
情報提供:「室間添随症」の実態

Worldwide THE FAMILY Investigation Agency

世界探偵協会加盟

COUNCIL OF INTERNATIONAL INVESTIGATORS

警察庁

共感と寄り添いの会「ふぁみりー」

ファミリー調査事務所の探偵塾

探偵フランチャイズ募集

クレームに悩まない新しい不動産管理サービス。クレームやトラブル対応はプロにお任せ。不動産の安心管理を徹底サポート。

ファミリー調査事務所へ よくある質問